No.01 | No.02 | No.03 | No.04 | No.05 |
---|---|---|---|---|
No.06 | No.07 | No.08 | No.09 | No.10 |
No.11 New! |
毎年いよかんの時期になるといろんなところから買いあさり食べまくるのですが、やはり愛媛のいよかんが最高です。少し甘みが薄いのもありましたがでもおいしいです。
ジューシーだしね。 店舗の対応がいいからいいです。
甘いもののあまりみずみずしさがなく、物足りなく感じました。
たまにみずみずしいものがあっても、これはあまり味がしない。
近所のスーパーで買ってきた伊予柑の方が美味しかったのには正直残念でした。
次のでこぽんには期待しております。
母が西宇和郡出身なのでみかんいよかんなどは必ず愛媛の西宇和産を選んでいます。
外れなんて当たったこと無いです。今回のも近所で買っていたみかんを無視してみんなが食べまくってます。
先日送っていただいた伊予柑は少し期待はずれでした。
以前、松山駐在の頃、毎年シーズンになると、湊町の果物屋「三島屋」から届けられた「興後島産」の樹上完熟の伊予柑は、ジューシーで香りが高く、素晴らしい甘味がありました。
今回の品物は、ジューシーではあったが、香りが薄く酸味が強いのでがっかりしました。
若し樹上完熟の品物があれば知らせてください。
大きなみかんが入っていて感激しました 甘くて1個食べてしまいました。
有難うございました。
今回何度もお手数かけました。品物は天候の関係で少し遅れましたが支障ありませんでした。
ただ伊予柑が少し酸味が強いようにおもいました。私は長浜町出身ですがもう少し甘さがあったように感じます。ちょっと残念!でも又お願いしますので、美味しい愛媛ブランドをお願いします。
昨日いただいたメールの伊予柑が、今日(7日)届きました。
箱を開けると、まさに3つの太陽の光を浴びたきれいな顔が並んでいました。ここのところ少々風邪気味で落ち込んでいた気持ちがパッと晴れました。早速いただくことにしました。
妻は、マジックピーラーを使って、”こんなのが欲しかったのよね”と言いながら・・・私は、いつものように指で皮をむいて口の中に。ただ甘いだけでなく、伊予柑独特の味と香り。とても美味しかったです。これで、流行しているインフルエンザも我が家には近寄れない気がしました。
「耕して天に至る」という重労働の産物だと感謝しながらいただきました。
ありがとうございました。
伊予かん届きました、箱を開いてまず感じたことは、艶が良いし、旨そうと思ったことです。一つ食べたところ「あれっーーすっぱい」と感じたことでした、伊予かんって甘かったはずでしたよね、だけど酷があって決してまずいものではありませんでしたが、なんか納得がいきませんでした。そこでもう一つを食べてみたのです、「そう、これこそ伊予かん、甘く酷があって口の中でふんわりと香りがただよってくる」感じがしたのです、よかった、やはり愛媛、ミカンも良いが伊予かんも最高。まだ二つしか食べていませんが本当においしい物をいただいてありがとうございました。
昨日、伊予かん届きました。ありがとうございます。
連絡が遅くなりすみません。早速頂きました。とっても美味しくてほっぺが落っこちそうでした。90才になる隣のおじいちゃんにもお裾分け。とっても美味しい!!と喜んでくれました。本当にありがとうございました。またよろしく!!
甘いだけでなくほど良い酸味もありとってもジューシーでした。
だんなは「こんなの買って。」なんて言ってましたが、一つ食べた後、「(ーoー)/もう一つ・・・。」4歳の娘は続けて3つも食べてしまいました。
また宜しくお願いします。
せとかは他の店で見ても値段は高いです。しかしそれだけの価値があるみかんだと思います。皮が薄くてとってもジューシーで甘いはずなのですが、こちらのものは味が甘いものもあれば レモンのように酸っぱいものもそれに 苦いものもありました。
家庭用だから傷はあってもいいし見た目が悪くてもいいのですが、味がばらばらなのは困りますね。とっても楽しみにお買い得なイメージで購入したのにちょっと損した気分です。
初めて食べたせとかは本当に美味しかったです。期待以上の味と風味、なんと言っても皮が薄く食べやすい本当に購入してよかったです。
来年も絶対・絶対販売してくださいね。今までの柑橘類でいちばん美味しかったし満足したものでした価格も良かったです。
買い易い設定なので、何度も購入できると思います。
高いと美味しくても何回もは買えませんから・・・。
せとか、とてもおいしいです。 酸味がないのが少し残念だけど皮がむきやすく、うすいのでオレンジよりずっと食べやすいです。 冬ミカンが終わってもまだおいしい冬ミカンが食べられるという感じかな。 せとかはお店にもでまわっていないのでネットで買えてうれしいです。 重いものはとくにネットで買っているので楽です。
特に●●さま、ほんとにきめ細かいご連絡ありがとうございます。 おかげで安心してお願いできます。これからも宜しくお願いします。
(いままで送っていただいたものが全部おいしかったからです。)
2回「せとか」を注文いたしましたが、2回目の品物は1回目より品質が(かたくて見ばえが悪い、ボソボソ)落ちる物が多かったです。でも味は良いです。但し1回目は苦くて食べれないものが1個、2回目はギロギロで食べれない物が今のところ1個ありました。
今のところ、高級品として扱っているので1個づつ綺麗な袋に入れて、品物には、西宇和の「特選せとか」だと判るシールを貼ったら良いと思います。
「せとか」という名前は個人的にはピンときません。西宇和では別の判りやすい呼び名にしてはどうでしょうか。例えば、西宇和スイート、西宇和ハニー、シャインオレンジ、 レディオレンジ・・・
箱の中にパンフレットが入っていましたが「せとか」についての記載がありませんでしたので「せとか」のパンフレットも入れて欲しかったです。
甘くて味の濃いおいしいのも多かったのですが、苦味の強いものや、味のないようなものもありました。 果物だから仕方ない部分もあるのでしょうが、ちょっと残念でした。(かなり期待していたもので。。。。)
だから、ちょっぴり、不満かなあ。。。配送などはとてもすばやく、満足でした
今回頂いたせとかはさっぱりした味なので、個人的な好みから言えば、うーん物足りないという感じでした、ごめんなさい。
ただ商品自体は、思っていたより大きくてりっぱなものでした。
いつもお世話になっております。この度は「せとか」をお送りいただきまして有難うございました。毎日美味しくいただいております。中には苦くてあまり美味しくないものもありましたが、新しい品種を堪能しております。
本当に有難うございました。これからもよろしくお願い申し上げます。
せとか、届きました。 はじめてですが、おいしくてびっくりです。
デコポンは姉の家なので着払いでかまいません。ほんとうはこちらにせとかを届けていただくときに一緒に払おうと思ったのですが、混乱させてはいけないとおもってそのままにしました。 沢山の注文でたいへんでしょう。 去年のマアナみかんもおいしかったので楽しみにしています。 デコポン、3月3日の発送ですよね。
そのように連絡いれてありますから。 またいろんな種類のミカンを紹介してください。
お世話になります。本日、共同購入させて頂きました「せとか」届きました。
想像してた以上に大きな粒で、むちゃくちゃ甘くて、ジューシーで、とても美味しく頂いています。あっという間になくなりそうです。もっと食べた〜い!
これからも美味しいミカン期待してます。有難うございました。
先日、共同購入で『せとか』を注文した村主 淳子と申します。粒も大きいし、味も大変美味しかったです(^_^)v
初めて『せとか』を食べたのが、今から一ヶ月前の事でした。あまりの美味しさに感動いたしましてネットで探していたところ、西宇和農業協同組合で見つけました。
この商品って全くお店に出回っていませんよね!デパートに行けばあるのかな?
一般のスーパーにおけば必ず売れますよ!!頑張って下さい!
本日、朝、せとかを食べてみました 実は私、4日前からダイエット中で朝1食だけ減量食にしているのですがそのメニューが、食物繊維入りのクラッカーとスープなのです ちょっと味気ないので、果物を1品つけて気を紛らわせているのです
せとか、うーん、まいうーです 言葉では言い尽くせないおいしさです
新しいみかんと言うだけあって、皮ごと食べることができ、とても甘く、今日は朝から生きていて良かったと思ってしまいました
こんなにおいしい果物をありがとうございました
先日「完熟ネーブル」のほかに「せとか」まで送っていただき有難うございました。
「せとか」を初めて食べた感想は
@外皮が手で剥け
A内皮が薄くそのまま食べることが出来
Bみずみずしく、みかんより甘い(ネーブルとは違った甘さ)
・その後「せとか」を東京日本橋「三越」で発見。な、なんと一個800円・・・・
できるなら来年はネーブルとせとかを注文したいと思います。
来年もよろしくお願いします。
個人情報保護方針 | 情報セキュリティ基本方針 | 個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内 | 金融商品の勧誘方針 | 利益相反管理方針の概要 | JAにしうわホームページの利用上の注意事項 | 金融円滑化に向けた取組みについて | 金融円滑化にかかる基本方針 | 反社会的勢力への対応に関する基本方針 | JAバンク利用者保護等管理方針 | 苦情処理措置および紛争解決措置について | 現金・通帳・証書等重要物のお預かりについて
愛媛県八幡浜市江戸岡1丁目12番10号 〒796-0031 TEL 0894-24-1111 FAX 0894-24-7506
Copyright(C) 2005-2015 JANISHIUWA,All Rights Reserved.